【激熱年1セール!】Amazonプライムデー開催決定

ネット通販大手のみんな大好き「Amazon」で、7月12日から7月13日の2日間開催される年に一度の超ビックセール「Amazonプライムデー」が予定されています。
Amazonでは年に数回○○セールが行われますが、「Amazonプライムデー」に関しては、年に一度の大型セールになります。
大型であるゆえに数日前からテレビCMもたくさん放映されており、Amazonの力の入れようが伺えます。
毎年Amazonプライムデーはほかのセールと異なり、たくさんの商品がかなりの値引き率で販売されることが多いことも、毎年参加者が多い理由でもあります。
ではAmazonプライムデーの内容を詳しく見ていきましょう。
プライム会員になると有利
Amazonプライムデーというわけですから、Amazonの有料会員「Amazonプライム」に登録することでセールへ有利に参加することが可能です。
最もプライム会員になることで得られるメリットは、プライム会員でない参加者よりも早く商品を購入することができることです。
例えば10時に販売開始のセール商品をプライム会員であれば早めの9時から購入することが出来るなどです。
プライム会員になることで有利に参加することが出来る為、今まで有料会員でない方もこれを機に登録してみるのも良いでしょう。
プライム会員の特典は、早くセールにs南下することが出来るだけではありません。
通常は有料オプションである「お急ぎ便」や「時間指定」、2000円未満での送料が無料になるなど多数の特典があります。
また、200万曲が効き放題になる「Amazon Music」、ドキュメンタルを初めとする人気タイトルを始め、数多くのTV、映画、アニメが見放題になる「Amazon Prime ビデオ」をはじめとする多数のサービスを利用することが出来ます。
プライム会員は初回30日無料
プライム会員自体は月額500円、もしくは年額4900円で加入することが出来ます。
とはいえ使い勝手を試してみたいという方には、いきなり料金が発生することに躊躇しますよね。
しかしご安心ください。
Amazonプライムは初回登録から30日間は無料でサービスを体験することが可能です。
なんなら今回のAmazonプライムデーの為だけに登録して、セールが終わり次第解約するということも可能です。
もちろん30日間たっぷりプライム限定サービスを利用して、解約しても問題ありません。
どちらの場合も30日間以内に解約すれば、発生する料金は0円です。
とても安心ですね。
セール登場予定商品
セールに登場する商品は実はすでにちょっとだけ公開されています。
LGの有機ELテレビ2022年モデル「OLED55A2PJA」や「AKRacing ゲーミングチェア 」などいろいろ紹介されています。
このほかにも公開されていないだけで、セール開始と同時に多数の商品が登場予定ですので、一度セール会場を覗いてみてください。
もしかしたら丁度ほしかったものが驚きの価格で販売されているかもしれませんよ♪
ポイントアップキャンペーン実施予定
今回のセールでは、ポイントアップキャンペーンも同時開催されます。
ポイントアップキャンペーンとは、設定された条件をクリアした数の文だけ商品購入時に付与されるAmazonポイント獲得率がUPするキャンペーンです。
今回設定されている条件とポイント上昇率は以下の通りです。
- プライム会員 +3%
- ショッピングアプリでの買い物(Android/iOS) +0.5%
- Amazon MasterCardでのお買い物+4%
もしこれらの条件を全て満たすことが出来れば最大で7.5%ものお買い物の応じたポイントを獲得することが可能です。
※上限5,000ポイント
さらに、FireTVなどのAmazonデバイス購入時にはさらに+4.5%となり、最大12%のポイントを獲得することが可能です。
参加するには以下のリンクからキャンペーンにエントリーするだけの簡単作業です。
それだけでいつもよりも多くのポイントを獲得することが可能です。
プライム会員に登録するには、以下のリンクからAmazonトップページへ行き、右上の「今すぐ登録 プライム」ボタンから簡単に登録できます。

年に一度はワクワクする
セールという単語を聞くだけでワクワクしますが、年に一度となるとそのプレミアム感はさらに上昇します。
コロナ渦でストレスが溜まっている方や、普段忙しくしている方は、折角のこの機会に自分へのご褒美やストレス発散を兼ねて買い物をしてみてはいかがでしょうか?
テレワークなどの普及で家で使うものを購入しても良いかもしれませんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません