FUNAI FL-55U4120ってどうなの?

このページでは、FUNAIのスタンダード4K液晶テレビ【FUNAI FL-55U4120】のポイントを紹介していきます。
【FL-55U4120】は、同社の「4110シリーズ」後継機種になり、4K BS/CSチューナーが搭載されました。
55インチのみのラインナップです。
基本仕様
| 基本仕様 | FL-55U4120 |
|---|---|
| 発売時期 | 2019年7月 |
| パネル | VA |
| バックライト | ー |
| 解像度 | 4K(3840×2160) |
| HDR(ハイダイナミックレンジ) | HDR10/HLG/Dolby Vision |
| 8Kチューナー | - |
| 4Kチューナー | 2(BS/CSのみ) |
| 地上デジタルデジチューナー | 3 |
| BS/CSデジタルチューナー | 3 |
| 外付けHDD録画 | ○ |
| 複数同時録画 | ○(2番組 4Kは1番組のみ) |
| 倍速駆動 | ○ |
| SeeQVault | ○ |
| ARC | ○ |
| インターネット | 有線/無線 |
| 定格消費電力 | 177W |
| VOD対応状況 | |
|---|---|
| AbemaTV | ○ |
| Amazonプライムビデオ | - |
| DAZN | ○ |
| DMM.com | - |
| dTV※初回31日間無料 | ○ |
| GYAO | - |
| - | |
| NETFLIX | - |
| ○ | |
| ○ | |
| YouTube | ○ |
| アクトビラ | ○ |
| アクトビラ 4K | ○ |
| ○ | |
| ひかりTV | ○ |
| ひかりTV 4K | ○ |
さらに詳しい仕様についてはメーカーホームページを確認してください。
FL-55U4120のGoodな点
- 4K BS/CSチューナーを2系統搭載
4K BS/CSチューナーが今回2系統搭載されました。
4K番組を外付けチューナー無しで楽しめると共に、裏で4K番組を録画することが可能になり、さらに4K番組を楽しむことが出来ます。
4K番組の視聴を考えている方はこちらもご覧ください→4K放送を受信するために準備する点
- 「クリアピクスエンジン4K HDR PLUS」搭載
FL-55U4120には、FUNAIの映像処理エンジン「クリアピクスエンジン4K HDR PLUS」が搭載されています。
この映像処理エンジンは、あざやかなコントラストを実現します。
パネルと相まって高品位な色再現がなされています。
- 音響メーカーがチューニングした高音質のサウンドシステム
FL-55U4120にはスイスの音響メーカー「ソニックエモーション社」のチューニングが加えられた2.2chのサウンドシステムを搭載しています。
立体的で臨場感のある味に仕上がっています。
- 録画用1TB HDD内蔵
FL-55U4120には4K番組や通常番組を録画できる1TB HDDが内蔵されています。
通常録画には別途外付けHDDを購入しなければなりません。
しかしFL-55U4120では不要でコストを抑えて録画環境を整えることが出来ます。
FL-55U4120の「もう一つ」な点
- ヤマダ電機専売
現状FUNAIブランドの商品を購入する為には、ヤマダ電機に足を運ぶかヤマダウェブコムで購入するしかありません。
普段からヤマダ電機で電化製品を購入しているのであれば問題ありませんが、ポイント等を他の家電量販店で貯めている場合は要注意です。
- 対応VODサービスに注意
FL-55U4120はインターネットに接続して、様々なサービスを利用することが出来ます。
もちろんVODサービスも利用できますが、対応VODに注意が必要です。
主要なVODサービスからは、NETFLIX、Hulu、Amazonプライムが非対応です。
FL-55U4120は買いなのか?
こんな方にオススメ
- 4K番組を裏で録画したい
- 50V以上の大画面テレビが欲しい
- コスパ重視
- テレビだけで録画もしたい
こんな方はちょっと待った
- 音にはこだわりたい
- メーカーにこだわりがある
- 様々なVODサービスを利用する
FL-55U4120総評
数年前からテレビメーカーとして名前が出始めたFUNAIが発売する有機ELテレビです。
PanasonicやTOSHIBA等有名メーカーと比べるとどうしてもネームバリューで劣ります。
しかし、実は昔テレビを作っていたこともあって、ノウハウは持ち合わせており、価格の割には映像が綺麗と近年急激に人気になっています。
今回のFL-55U4120は、先代の「4110シリーズ」からの進化点はそこまでない印象です。
どちらかと言えば先代モデルに「4Kチューナーを搭載してきた」です。
映像処理エンジン自体も同じものが搭載され、その他の技術もほぼ同じものが使われている為、そこまで新鮮味はありませんね。
VODサービスについては先代のNETFLIX採用からAbema TVに代わっています。
VOD対応状況と4Kチューナーの搭載有無にそこまでこだわりがなければ、先代モデルが価格的に割安ですから検討してみても良いかもしれません。
逆に4KチューナーとAbemaTVが必要であれば、今回の【FL-55U4120】の購入がおすすめです。











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません