有機ELテレビとはどんなテレビ?普通のテレビとの違いは?


ニュース有機EL

最近家電量販店のテレビ売り場を「4Kテレビ」と共に賑わせている「有機ELテレビ」

アメトークの家電芸人でも紹介されるぐらい今注目度が急上昇している「有機ELテレビ」ですが、いまいちピンと来ない方が多いのではないでしょうか?

今回は有機ELテレビとはどんなテレビなのか。普通のテレビとどこがどう違うのかをご紹介します。



有機ELはパネルの事

有機ELをWikipediaで検索すると以下のように出てきます。

有機エレクトロルミネッセンス(ゆうきエレクトロルミネッセンス、英語organic electro-luminescence: OEL)、有機ELゆうきイーエルとは発光を伴う物理現象であり、その現象を利用した有機発光ダイオードゆうきはっこうダイオードorganic light-emitting diode: OLED)や発光ポリマー(はっこうポリマー、light emitting polymer: LEP)とも呼ばれる製品一般も指す。

by Wikipedia

何やら難しいことが書いてありますが、有機ELはそれ自体が発光する素子を画面内に封入して、電気を流すことで色を表現することが出来るパネルです。

今主流の「液晶テレビ」は2枚のガラスの間に特殊な液体を流し込んで作られた「液晶パネル」使用して作られています。

この液体は電気を流すと様々な色に変化します。この色の変化を利用して画を映し出しています。

有機ELは素子自体が発光する

液晶テレビで使用されている液体は電気を流して発色することができても発光することが出来ません。

よって現在のテレビでは液晶パネルと一緒にバックライトを組み合わせることで明るさを補っています。

液晶テレビの仕組み↓↓

by Panasonic公式サイト

しかし有機ELパネルの場合は画面に並べられた素子一つ一つが電気を流すと発光する為、バックライトが必要ありません。

この違いは有機ELパネルと液晶パネルの大きな違いです。

有機ELパネルの仕組み↓↓

by Panasonic公式サイト

 

有機ELは黒がはっきりしている

液晶テレビは黒色を表現するのが難しいといわれています。

理由としては液晶パネルはそれ自体で発光することが出来ない為、バックライトを併用しています。液晶パネルで黒色を出していてもバックライトによりどうしても白みがかった色になってしまうからです。

しかし有機ELは電気を流すと素子自体が発光・発色します。よって黒を表現したい場合は黒色にしたい部分の素子の電気の供給を止めて発色・発光させないようにすることで自然な黒色を表現することが出来ます。

以上の事から有機ELは「本当の黒色」を表現することができます。

色を表現するうえで「黒」はとても重要な色で、黒がハッキリクッキリしていると他の色が引き立ちます。

その点から言っても白みがかってしまう液晶テレビよりも色の表現力で言えば一歩リードしていると言えます。

by NIKKEI STYLE

上の画像の左側が有機ELで右側が液晶テレビです。

見比べると一目瞭然ですが、液晶テレビでは白みがかった映像になっていますが左の有機ELテレビでは黒がはっきりして、バラがハッキリクッキリしています。



有機ELは液晶よりも色鮮やか

有機ELは黒がはっきり表現できることや、素子自体が発光・発色することが出来る為、液晶よりも色を鮮やかに表現できるとされています。

近くに有機ELテレビを展示している家電量販店がある場合は足を運んで見に行ってみてください。

液晶テレビと比べるとやはり色の鮮やかな、画面の精細さが一目瞭然です。

いわゆるコントラスト比が非常に優れており、色鮮やかに表現するために一役かっています。

※コントラスト比:画面の明暗を示す値。コントラスト比が高ければ高いほど、画面内の一番暗い部分と明るい部分の差が大きく、クッキリとした画面になる。

視野角が広い

液晶テレビは以前から視野角が狭いと言われてきました。

視野角が狭いとテレビの正面に座って視聴しないと色味がおかしくなったり画そのものが見えにくくなってしまいます。

有機ELではその「視野角」が狭いという欠点の解消しています。

ということはどの位置からテレビを見ても正面から見たような綺麗な画を見ることができるということです。

 

まとめ

液晶テレビと有機ELテレビの違いをいろいろと説明してきましたが、ここで有機ELと液晶の違いをおさらいしておきます。

  • 有機ELは素子自体が発光することが出来る為、バックライトが必要ないが液晶テレビはバックライトが必要
  • 有機ELはパネル自体を薄型化することが出来る為液晶よりも薄くすることが出来る
  • 液晶テレビよりも有機ELテレビはハッキリした「黒色」を表現することが出来る
  • 有機ELテレビは液晶テレビよりも色を鮮やかに表現することが出来る
  • 有機ELパネルは視野角が広く、ある程度横から見ても画がキレイ

有機ELテレビは今後テレビ業界のトレンドになる商品です。

これから来る4K8K放送の時代に備え、よりきれいな映像でテレビを楽しむ為に揃えたい商品ですね。もしテレビの買い替えを検討しているのであれば、有機ELテレビは十分選択肢に入ってくる商品ですね。

【VODにぴったりWi-FIルーター】

テレビでVODサービスを楽しむ際、回線速度は十分なはずなのにプチプチ止まることありませんか?
それもしかしたらWi-FIルーターが原因かもしれませんよ? ということで管理人的最強ハイコスパWi-FIルーター【TP-LINK Archer AX73】をお勧めします。
管理人が実際に使っているレビュー記事はコチラから

【VOD利用者必見】オススメ光回線ランキング

VODを快適に利用するには光回線が推奨されます。 光回線はキャッシュバックも充実しており、新規はもちろんのこと、乗り換えで違約金等を差し引いても実質プラスになる会社がほとんどです。
中には10万円以上のキャッシュバックも受けられます!!
【10万円キャッシュバックも!?】オススメ光サービスランキングはコチラ


ニュース有機EL

Posted by Writer